LEXUS LS / レクサスLS リアドライブレコーダー取り付け ヒロさん | 2020年4月13日 | コメントはまだありません | レクサスLS Tweet Pocket レクサスLSにユピテルのドライブレコーダーSN-R11とオプションのOP-SW6を取り付け。 ドライブレコーダーは電動サンシェードに干渉しない位置の中央に取り付けました。オプションのOP-SW6のケーブルを接続してリアガラス下〜リアピラーとリアガラスの間、リアピラーとルーフライニングの間〜リアドア開口部のウェザーストリップとピラー、リアシート横のカバーの間を取り回します。前後のスカッフプレートを外して、車両ハーネスに沿って運転席足元まで取ります。 OP-SW6に付属のスイッチはウィンカーレバーの裏のメーターカバーに取り付け。電源はシガープラグなのでシガープラグアダプターをシフトカバーのカップホルダの真ん中にあるシガーソケット裏に接続して、コンソール横のカーペット裏でシガープラグを接続。電源とスイッチケーブルを運転席足元でカメラケーブルに接続して、余長部分をカウルサイドパネル内側に収めます。ドライブレコーダーを立ち上げて、スマホアプリで画像確認しながらカメラの角度調整をします。あとは復元して完成です。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中… Related Posts LEXUS / レクサスLS リアドライブレコーダー取り付けレクサス LS リアドライブレ…スポンサーリンク LEXUS / レクサスLS 前後ドライブレコーダー取り付けレクサス LS に前後ドライブ… LEXUS / レクサスLS 前後ドライブレコーダー取り付けレクサス LS にT’Zの前後… レクサスLS | Tags: ドライブレコーダー