LEXUS IS / レクサスIS 前後ドライブレコーダー、レーダー取り付け ヒロさん | 2023年1月14日 | コメントはまだありません | レクサスIS Tweet Pocket レクサス IS500 にT’Z の前後ドライブレコーダーとレーダー取り付け。 リアカメラはリアガラス上側中央やや右に取付け。カメラケーブルを接続してルーフライニングに差し込んで車両左側を取り回して助手席足元まで通しておきます。 電源は助手席アンダーカバー裏エアコンハーネスにスポンジとビニールテープで固定されている青色オプションコネクタから取得。アースはニーエアバッグ固定ボルトに共じめします。レーダーの電源も一緒に取得します。電源ケーブル、カメラケーブルをピラー下から立ち上げて、ドライブレコーダーに接続。通信ケーブルも一緒に接続してクランプで固定。通信ケーブルは運転席側に電源とカメラケーブルは助手席側に取り回します。 運転席側に取り回した通信ケーブルとコンソール下から取り回してきた電源ケーブルをレーダーに接続して運転席ピラー下にレーダーを取付けます。動作確認したらケーブルを束ねて復元します。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中… Related Posts LEXUS IS / レクサス IS 前後ドライブレコーダー、レーダー取り付けレクサス IS にユピテルの前… LEXUS IS / レクサス IS 前後ドライブレコーダー、レーダー取り付けレクサス IS にコムテック製… LEXUS IS / レクサス IS 前後ドライブレコーダー、レーダー取り付けレクサス IS に T’Z の… レクサスIS | Tags: ドライブレコーダー レーダ